こんにちは、Stella です。
今日は、先日更新した労働ビザと扶養ビザについて、私の体験を書いてみたいと思います。
よく 1 年位前まではビザの更新がスムーズにいかず(コロナ禍の為?)、「ビザの有効期限が切れそうだ」、「切れてしまって繋のビザを出してもらった」など聞いたことがありました。
しかし、最近この半年位では私の同僚や友人の様子を見ていても、どうもそのようなことはなくなり、申請から 1 M ~ 1.5 M 強あればビザの更新はできるようです。
我が家は、私の労働ビザ(EP:Employment Pass)、それに紐づいた扶養ビザ(DP:Dependent Pass)を更新しましたので、掛かった費用&掛かった日数について時系列でご紹介したいと思います。
1. ビザの更新、いつから始める?
ビザの更新手続きは、ビザの有効期限の3ヶ月前からすることが可能です。
MDEC(Malaysia Digital Economy Corporation)から、「この社員のビザを更新する必要があれば、更新してください」と会社に連絡が来たら、初めて更新手続きに入れるそうです。
私たちのビザの有効期限は、2024/4/29だったので、3ヶ月前の1/29から手続きに入ることが可能でした。
2. 必要な書類
① 最新パスポートの全パージ分のカラーコピー(pdf)
自分と家族全員分。
パスポートは、有効期限まで14ヶ月以上残っており、空白ページが6ページ以上あること。
② 自分の最新Resume(現在務めている会社での仕事内容を反映させたもの)
③ 税関係書類(LHDN Tax Receipt、前年度マレーシアへ納税したことを証明する書類)
④ 最新の証明写真(JPEG。私達の場合は、背景色はブルーと指定あり)
自分と家族全員分
⑤ Education certificate(大学の卒業証明書等)
昇進等で、役職が前回申請時と変わった方のみ必要
⑥ 出国スタンプのコピーとマレーシア入国前のマレーシア大使館へのVWR(Visa with reference)申請書
マレーシアを出国し、労働ビザの有効期限が切れた後にマレーシアに戻る場合のみ必要
※ Visa With Reference(VDR):マレーシアに入国するためにマレーシアの在外公館がマレーシアの非市民に発行するビザ。
⑦ 雇用契約書へサイン後提出
会社が今後2年間の雇用契約書を新たに作成、サインを求められるので、サイン後提出する。
※初めてビザ申請をした際は、結婚証明書と子供の出生証明書も必要でしたが、今回の更新には不要でした。
3. 実際の流れ
2024/1/29 手続き開始可能日
2024/2/2 全書類提出
私のサイン入り雇用契約書を会社からLHDNへ提出 ⇨ LHDNのスタンプ待ち
2024/2/27 夫と息子分の MDEC processing fee の支払い要求あり
(合計 RM 1,060、RM 530 / 人)
2024/2/28 夫と息子分の MDEC processing fee について、会社へ支払い済みを連絡
2024/3/6 労働ビザが承認される
⇨ 会社が私の分のみMDECへ支払いをする
2024/3/9 労働ビザ発給完了(全書類提出から、36日後)
2024/3/11 夫と息子分の扶養ビザが承認される
⇨ 夫と息子分の MDEC Endorsement processing fee の支払い要求あり
(合計 RM 460、RM 230 / 人)
2024/3/12 夫と息子分の MDEC Endorsement processing fee について、会社へ支払い済みを連絡
2024/3/22 夫と息子分の扶養ビザ発給完了(全書類提出から、49日後)
4. 掛かった費用
自分の労働ビザ分は、会社が支払うので、無料。
家族分は、夫と息子分で合計 RM 1,520 (約 48,640円、レート RM 1 = 32 円計算)掛かりました。
大人も子供も同額掛かったので、一人当たり約 24,320 円でした。
最後に
現在、ビザはパスポートの 1 ページ分のサイズ のステッカータイプではありません。(私達家族は全員、最初のビザはステッカータイプでした。)これは、自分でビザを印刷し、パスポートに添付するようになった為です。
私の場合、家族全員分を A4 サイズで印刷しパスポートにフィットするよう折りたたんで、ホッチキスで留めました。
自分で印刷できるようになり、パスポートを預ける必要もなくなり、返してもらうまでの身分証の無い不安な期間が無くなり、受け取る時間の短縮になっていると思います。
ただ、A4の紙をパスポートに添付すると少し分厚くなるため、形態としてはステッカーの方がスマートでいいなと個人的に思います。
最近では、ビザ更新にはそんなに期限ギリギリまで掛かったなど、ドキドキするほど待たされることは無いようです。
いかがだったでしょうか?全くイメージのなかった方、いくらぐらい費用が掛かるのか分からなかった方など、どなたか私と同じような状況にある方の参考になれば嬉しいです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ご注意:
本ブログは私の経験を共有し、参考にのみしていただくために掲載しています。
私の経験の通りにならないこともあります。あくまで参考とし、各個人のビザ申請やビザの更新などについては、最新情報をご自分の責任で詳細に確認の上、進められるようお願いいたします。
コメント