マレーシアでの生活

体験談:マレーシアで(初)確定申告

こんにちは、Stellaです。 マレシーアでは、普通の会社員であっても確定申告をしなければなりません。今回は、つい先日終わらせた確定申告の申請にあたっての体験談をお話ししたいと思います。 まずは基本情報から。 いつ、どう...
マレーシアでの生活

小ネタ集

こんにちは、Stellaです。 こちらでは、私がマレーシア生活で気付いた、「ちょっと知っておくといいかも!」という情報だけれども一記事にまとめる程でもないような事柄を一覧にして、いち早く皆さんにお知らせするための記事になります。 ...
マレーシアでの生活

NFC対応Touch ‘n Goカードを入手しました!

こんにちは、Stella です。 今日は、や〜っとこさ入手できたNFC対応のTouch 'n Goカードについてお話しします。 Touch 'n Goカードって何? まずはじめに、「Touch 'n Goカードって何?」...
豆知識

子供の所在、どうやって把握しますか?

こんにちは、Stellaです。 今日は、スクールバスで登校&帰宅途中の我が子の現在地や、お出掛けの際に万が一、迷子になってしまうようなことがあった場合に役立つものの紹介です。 結論から言うと、「エアタグ」と言うもので子供の現在...
豆知識

日本から持って来て良かったもの、持って来れば良かったもの その2

こんにちは、Stellaです。 マレーシア(主にクアラルンプール)に移住して半年が経ちました。 この半年の移住生活で感じた、「持って来て良かったもの」、「持って来れば良かったもの」とその理由について、シリーズでお伝えしています...
豆知識

日本から持って来て良かった物、持って来れば良かったもの その1

こんにちは、Stellaです。 マレーシア(主にクアラルンプール)に移住して半年が経ちました。 この半年の移住生活で感じた、「持って来て良かった物」、「持って来れば良かった物」たちとその理由についてお伝えします。 マレー...
マレーシアでの生活

マレーシアで部屋の明かりが切れたら…

こんにちは、Stellaです。 本当に色々と問題の多いお部屋に住んでしまったものです… 現在入居後4ヶ月経過しましたが、初期にあった水漏れ(3箇所)や洗濯機の故障、エアコンの電源スイッチが焼き切れる、カーテンレールが外れるなど...
マレーシアでの生活

マレーシアの高級病院ってこんな感じです。。。

こんにちは、Stellaです。少し長くなりますが自分の備忘録のためにも、今日は先日、夫が入院した時のことをお話します。
マレーシアあるある

突然、祝日が増えます…

こんにちは、Stellaです。 「マレーシアあるある」というカテゴリーを増やしてみました。 第一弾は、「突然、祝日が増えます…」ということで、渡馬後、初めての経験をシェアします。 今月、11月18日(金)と28日(月)が...
マレーシアでの生活

マレーシアのお水事情 その2 : 洗濯機編

こんにちは、Stellaです。 今日は、マレーシアのお水事情の第2弾として、洗濯機につける浄水器についてお話します。 マレーシアの水道水は、浄水場を出る時はWHOの飲料水基準をクリアしており、十分安心して飲めるお水になっている...
タイトルとURLをコピーしました