マレーシアでの生活 ヒンドゥー教のお祭りディパバリ こんにちは、Stellaです。 今日は、ヒンドゥー教のお祭りディパバリ(ディーワーリー)についてお話します。 2022年は10月24日(月)がディパバリでした。アルファベットで書くとDeepavali、またはDiwaliとなり... 2022.10.27 マレーシアでの生活
マレーシアでの生活 マレーシアのランドリーサービス こんにちは、Stellaです。 今日は、マレーシアのランドリーサービスについてお話しします。 マレーシアでは、コンドミニアムに家具家電が備え付けのところが多くありますが、その家電の故障というのはよくあることです。 最初に... 2022.10.16 マレーシアでの生活
マレーシアでの生活 住むなら北向きの部屋? これは日本にいる時に何かのテレビ番組で見たのですが、ドバイかどこか、物凄く暑い国で言われていたことです。暑い国では、北向きの部屋を選ぶ方がいい。」と言うことでした。 2022.10.09 マレーシアでの生活豆知識
マレーシアでの生活 マレーシアのお水事情 その1: 飲料水&髪の毛ギシギシ問題 マレーシアの水道水、薄ら茶色くて飲めません。シャンプー後はギシギシしてしまいますが、解決方法をお伝えします。 2022.10.06 マレーシアでの生活
豆知識 「 PAX 」って、どういう意味? こんにちは、Stellaです。 今日はとっても短いお話ですが、ちょっと「知っておくといいかもしれないお話」です。 皆さん、「 PAX 」と言う言葉を聞いたことがあるでしょうか? 聞いたことがあるとしたら、世界史の授業で ... 2022.10.05 豆知識
インターナショナルスクール 予防接種履歴の英訳版(入学手続き準備) インター校入学にあたり必要な書類に予防接種履歴がありますが、この予防接種履歴については全く予知出来ておらず、提出依頼書類に含まれていると知った時に「どうしよう!?」と思いました。同じような状況にならないよう、教育移住計画中の皆さんにお伝えします。 2022.10.03 インターナショナルスクール
マレーシアでの生活 仮住まい先のサウジャナビラ(出雲大社にお参りもできる?!) 皆さん、こんにちは。Stellaです。 久々の投稿となりました。息子のインターナショナルスクールの選定が終わり、入学許可を得たため学校の近くに引越しました。そこで、仮住まいをしていたサウジャナビラ( Saujana Villa )と... 2022.10.02 マレーシアでの生活
マレーシアでの生活 マレーシアで初めて歯医者さんに行ってきました 先週末、夕食途中に口の中で砂を噛んだような違和感を突如感じました。その砂のようなモノの正体は歯の詰め物でした。マレーシア渡航前に定期的に歯医者さんで診てもらっていましたが、「さすがに詰め物が取れることまでは分からないから悔しがっても仕方がない」と自分に言い聞かせながら、早速歯医者さんを探して行くことにしました。 2022.07.27 マレーシアでの生活
入国 マレーシアに到着!(ハプニングあり?!) ドタバタで日本のマンションで荷物を纏め、一部の家具は実家へ、残る不要品は全て業者に引き取ってもらい出発しました。深夜便での渡航だった為、最後の最後夕方家を出る直前まで荷造りに追われていました。 ふだん海外旅行の際は、出発の2日ほど前... 2022.06.30 入国
入国 出発まであと9日です✈️🇲🇾 昨日は業者を呼び、実家の大掃除をしました。なぜなら我が家の家具の大半は、ところてん方式で実家に運ばれ、母が使うことになったからです。それにしても、まずは「古い家具の処分をしました!」と言いたいところですが、実際はクローゼット奥に潜んで... 2022.06.15 入国